![]() |
釣行日記 - Fishing Diary釣行日 : 2012/06/18 |
関西支部誕生 - 書いた人 : シンジどぉも!先月メタリカのTシャツで登場した『シンジ』です! ダイナミック連合結成?から8年目、後輩の僕も、誇りである先輩方のゲストとして掲載させて頂きます! 6/17(土) 天気雨。現場は琵琶湖…僕は先輩方の住んでいる地元を離れ、嫁を連れて6月から大阪へ引っ越し、関西人になってから初の琵琶湖となる。 なんと自宅から40分で大津へ行けるという幸せな生活環境(>_<) 土曜日の夜に車を走らせ先輩より先に現場につく。 道中も雨がひどく何処へいけばいいのか迷って走っているうちに雄琴へ到着。 雨が収まってきたので、とりあえずレインに着替えてテキサスを広範囲に攻めていく! …無。頭も無にした状態でズル引きしていると、じょー大尉より『集合場所はローソンで』という一報が入り、雨も強まってきたので急いで竿をしまいローソンで待機。 AM1:30先輩方と合流。 大雨でウェーディングも無理か…と話しているうちに雨がやむ。 こ…これがダイナミック連合の威力!? 雨がやんでいるうちにウェーダーを履き、実釣。 ウィードがあるが魚の気配がなくひたすら投げてると隊長の竿に違和感?きた!と電撃フッキング!! だがブレイク! 隊長の仇!!と思いつつ投げ続けててみるが、やはり僕の力では魚の気持ちになれない(*_*) だんだん日が出てきてじょー大尉がポッパーを投げ始めるとゴボぉッ!! 30後半くらいのが水面ジャンプ。 ヒット!! うらやましぃ〜(T_T) ランディングまではいたらなかったが推定アラフォーのバス! その時、じょー大尉から嬉しいお言葉が! 『シンジくんペンシルつかってみやぁ』 ありがとうございます!!! じょー大尉のボックスの中の大切な兵士の1人を差し出していただきました。 なんとおっしゃっていたかな…キャロル一等兵? 大事な兵士を投げてみる『ゆけ!神風特攻隊!!』 ボフッ! でた!! 推定アラフォー!(ランディングミス)涙 兵士を大尉のボックスへ待機させ、僕の袋からドライブスティックを出す。 定番のリフト&フォール。 出ないなと思い回収しようと早巻きした瞬間! グンッ!!! 豪快でわかりやすいあたり。 勝手に手がフッキングの姿勢に。 ![]() やっと釣れた(*^_^*)40ジャスト!! 隊長『シンジくん何で釣ったの?』 僕『ドライブスティッークッ!!!』 隊長『まだまだトシ(並木大先生)にはなりきれてないな』 無念…次こそはヤマトで釣ってネイティブな発音で隊長に認めてもらうぞ!! 日が上がりストップフィッシング…。 サイズは納得できないが喜ばしい一匹。 先輩方ありがとうございました(*^_^*) 次回シンジ、贅肉たっぷり初老のアラフィフを狙う! 乞うご期待!! ※次もゲストに呼んでくださぁい(^^)/~~~ |
|